がむしゃらに頑張って店長になり業績も上がり給料もうなぎのぼりだったけど、うつ病になった話

W・HIDE

スポンサーリンク

燃え尽き症候群もありますから、何でも適当くらいがちょうど良いかもですね!

スポンサーリンク

イラストレーター:W・HIDE

W・HIDE
W・HIDE

イラスト・漫画を得意としています。なんでもチャレンジ精神で頑張っております。
ココナラ

投稿者:匿名希望

私は全国展開しているある有名企業の店舗で、店長をしていました。
店長になりたての頃はやる気に満ちており、休日返上でがむしゃらに仕事に励んでいました。
その甲斐あって業績はグングン伸び、それに伴って給料もうなぎのぼりに増えました。
順風満帆な人生だと、私は満足していました。

ところが、ある頃から身の丈以上の評価を受ける様になり、徐々にストレスを感じる様になってきました。
全店長の見本として社内新聞に紹介されたり、他店の店長が自分の店に勉強に来たりと、心が休まる事がありませんでした。

体調の悪い日が続き、心療内科を受診すると鬱病と診断されました。
それから半年ほど仕事を休み、後方支援をする部署に配置転換になりました。

「社内新聞にも載った優秀店長だったのに」と、最初は落ち込み給料も半分以下になりましたが、
ストレスは1/10以下になり、家族との時間を大切に豊かな人生を歩んでいます。

地位やお金も大切ですが、身体や心を壊しては元も子もありません。
身の丈に合った暮らしが大切だと、痛感しています。

フォローよろしくお願いします!

W・HIDE仕事

Posted by 管理人